2014年08月29日
9月19日最後の出店者さ~ん♪
さてさて、引っ張りまくっていた最後の出店者さんの紹介です
女性ならほぼ好きと言っていいでしょう
ベーグル屋さんです
今年の5月に葵区田町にオープンしたベーグルとお菓子のお店、夢と創作のアトリエ?クレーヴさん
https://www.facebook.com/#!/atorie.creve?fref=photo

たまたまとびきりテレビを見ていた時に、ジモテンで田町をやっていて、このお店を見たのがきっかけで行ってきました
そしたら、ホント~に美味しくて美味しくて、それから毎週行ってます(笑)
食べたらわかります
食べてください
度肝を抜かれます
安倍川もちのベーグルとか食べたらビックリしますよ
私は惣菜系のベーグルが好きですが、シンプルにプレーンも美味しい。というか、プレーンが美味しければどのベーグルも美味しいわけで
どれもオススメです
常に研究心を持って改良したり、新しい商品を作ったり、ベーグルに限らず焼き菓子やロールケーキなどもどれも美味しいです
元々、工房だけ作ってネット販売する予定でお店を設計していたらしく、お客様の熱い要望で急遽販売スペースを作ったというお話でした
オープン前から人気だったんですね~
あんまり美味しいから人気が出ると買えなくなってしまいそうで、ホントは紹介したくないのですが(実際に買えない日も最近あった
)、でも美味しいからこそみんなに食べてもらいたい・紹介したい、そんなベーグル屋さんです。
またネット販売もしていますので、他県からでもお買い求めできますよ~
またね、パティシエの手塚さんの人柄がまたいいんですよ
フワ~ンとした喋り口調ですが、なんでも教えてくれるし、意外にも話好き!(と、私は思ってる
)何よりも謙虚で努力家
応援したくなるお店です
なんでこんなに美味しいベーグルが出来るのか疑問だったので、お店を持つまでにどんな事をしていたのか、また皆さんに向けてメッセージを頂きました~
東京の菓専門学校を卒業し講師の紹介で東京の洋菓子屋の名店で洋菓子の基礎を勉強し、静岡の洋菓子屋で焼き菓子の責任者を担当、千葉県の和洋菓子屋ではスーシェフとなり和洋菓子を勉強し、その後東京のフランス菓子専門店、滋賀県のチョコレート専門店、洋菓子店では商品開発を担当。
そして10年間の修行を終え、2014年5月17日にベーグルとお菓子のお店、夢と創作のアトリエ?クレーヴをオープン。
商品開発の知識を活かした、今までにないパティシエが考える創作ベーグルは一度食べるとハマること間違いなし。
●アトリエ?クレーヴは地産地消を目指し、地元静岡の食材や国産小麦粉を使用して作った創作ベーグルとお菓子の専門店です。
とても小さな隠れ家みたいなお店ですが、ひとつひとつ誠心誠意気持ちを込めて美味しい創作ベーグルとお菓子を作ってます。
夢と創作のアトリエ?クレーヴ
マティェルクリエイター・パティシエ 手塚 篤
実は有名な美味しいお店で修業していますが、名前を出さない所がまた控えめで謙虚
誰もが聞いた事がある名店で修業しています
9月19日は厳選して人気商品を持ってきてくれますよ~
9月19日まで待てない人はお店に是非足を運んでみてくださいね
いろいろなベーグルや焼き菓子などが沢山あります
木曜~日曜、11時~17時オープンでえす。9月19日はLovingsmileのために、お店を休んで出店してくれます
住所 葵区田町5ー15
頑張ってナビで行って下さい(笑)
明日も元気にオープンしていますよ~

女性ならほぼ好きと言っていいでしょう


今年の5月に葵区田町にオープンしたベーグルとお菓子のお店、夢と創作のアトリエ?クレーヴさん

https://www.facebook.com/#!/atorie.creve?fref=photo

たまたまとびきりテレビを見ていた時に、ジモテンで田町をやっていて、このお店を見たのがきっかけで行ってきました

そしたら、ホント~に美味しくて美味しくて、それから毎週行ってます(笑)
食べたらわかります


度肝を抜かれます

安倍川もちのベーグルとか食べたらビックリしますよ

私は惣菜系のベーグルが好きですが、シンプルにプレーンも美味しい。というか、プレーンが美味しければどのベーグルも美味しいわけで

どれもオススメです

常に研究心を持って改良したり、新しい商品を作ったり、ベーグルに限らず焼き菓子やロールケーキなどもどれも美味しいです

元々、工房だけ作ってネット販売する予定でお店を設計していたらしく、お客様の熱い要望で急遽販売スペースを作ったというお話でした

オープン前から人気だったんですね~

あんまり美味しいから人気が出ると買えなくなってしまいそうで、ホントは紹介したくないのですが(実際に買えない日も最近あった

またネット販売もしていますので、他県からでもお買い求めできますよ~

またね、パティシエの手塚さんの人柄がまたいいんですよ

フワ~ンとした喋り口調ですが、なんでも教えてくれるし、意外にも話好き!(と、私は思ってる


応援したくなるお店です

なんでこんなに美味しいベーグルが出来るのか疑問だったので、お店を持つまでにどんな事をしていたのか、また皆さんに向けてメッセージを頂きました~

東京の菓専門学校を卒業し講師の紹介で東京の洋菓子屋の名店で洋菓子の基礎を勉強し、静岡の洋菓子屋で焼き菓子の責任者を担当、千葉県の和洋菓子屋ではスーシェフとなり和洋菓子を勉強し、その後東京のフランス菓子専門店、滋賀県のチョコレート専門店、洋菓子店では商品開発を担当。
そして10年間の修行を終え、2014年5月17日にベーグルとお菓子のお店、夢と創作のアトリエ?クレーヴをオープン。
商品開発の知識を活かした、今までにないパティシエが考える創作ベーグルは一度食べるとハマること間違いなし。
●アトリエ?クレーヴは地産地消を目指し、地元静岡の食材や国産小麦粉を使用して作った創作ベーグルとお菓子の専門店です。
とても小さな隠れ家みたいなお店ですが、ひとつひとつ誠心誠意気持ちを込めて美味しい創作ベーグルとお菓子を作ってます。
夢と創作のアトリエ?クレーヴ
マティェルクリエイター・パティシエ 手塚 篤
実は有名な美味しいお店で修業していますが、名前を出さない所がまた控えめで謙虚

誰もが聞いた事がある名店で修業しています

9月19日は厳選して人気商品を持ってきてくれますよ~

9月19日まで待てない人はお店に是非足を運んでみてくださいね


木曜~日曜、11時~17時オープンでえす。9月19日はLovingsmileのために、お店を休んで出店してくれます

住所 葵区田町5ー15
頑張ってナビで行って下さい(笑)
明日も元気にオープンしていますよ~

5周年ファイナルありがとうございました!!
いよいよ明日です!!
11月11日オススメpart4
11月11日オススメpart3!!
11月11日 おすすめpart2!!
11月11日オススメpart1
いよいよ明日です!!
11月11日オススメpart4
11月11日オススメpart3!!
11月11日 おすすめpart2!!
11月11日オススメpart1
Posted by smile at 18:42│Comments(0)
│出店者紹介