2016年11月01日

11月26日(土)出店者紹介!!【体験・無料プチライフプランニング】ファイナンシャルプランナー矢野淳

Lovingsmile3周年記念大イベント!!11月26日(土)10時30分~15時30分@グランシップ6階展示ギャラリー1・2&交流ホール

で開催しますemoji01

今年は交流ホールを追加することで、皆さんが身動きとりやすく、楽しめる空間を作る予定でいますicon12

そして平日開催のラビスマが、大イベントを土曜日開催しちゃいますよicon06

仕事復帰して平日のラビスマにこれないママ、ラビスマを知らないママにも、家族で、ばぁばと、お1人で・・・みんなに楽しんで頂けたらと思います161

出店者一覧はこちら


LovingsmileのLINEが出来ましたface02https://line.me/R/ti/p/%40xby0229v 是非「いいね」をお願いしますicon06

イベントfacebookページはこちら→https://www.facebook.com/events/320095298382558/

出店者さんのご紹介ですicon06




【体験】無料・プチライフプランニング・矢野淳



子供にいくらお金がかかるのemoji03

いくらまでの家なら買っても大丈夫???

そんな疑問や不安を解決にはライフプランニングが一番emoji01

まずはプチライフプランニング体験をしてみませんかemoji03



お気に入りの写真付き風船もプレゼントface02



学資保険の無料見積りも出来ますので、お気軽にお越しくださいねicon12



11月26日は無料でプチライフプランニングが出来るemoji01

うちは関係ないわ~って思っている方、いえいえ、必要なんですよemoji01

静岡にいる限り、車は必要、そしていつかは乗換時がくる・・・。

今はお子さんにそんなにお金がかからないけど、習い事、学費、だんだんお金がかかってくる・・・。

そんなの漠然として金額なんてでないじゃんemoji01

それが、漠然としているのはアナタだけであって、ライフプランをやると出てくるんですよface08

お金を貯め時はいつなのか。

いつが一番必要になるのか。

夢のマイホームは買えるのか?

どのくらいなら買えるのか???

家族旅行には毎年行ける?

そういう事が少しずつ目に見えるのがライフプランニングですicon12

長期計画を立てず、今はお金が使えるからって使っていると、必要な時に蓄えがなく、一番お金がかかる時にお金がない・・・なんてパターンありますよface07

そうならないためにも是非一度、お気軽に無料で体験して見て下さいねicon14

また学資保険の質問も受付ておりますface02

勧誘が心配な方。安心して下さいemoji01

そういった事は一切ありませんemoji01

心配でしたら、まずは11月18日(金)無料ベビーマッサージ&学資保険についてをママのお子様の癒しサロンTouch&smileと開催しますicon06

午前の部は満席、午後の部は空きがあります。

12時45分受付 13時ベビマ開始 授乳タイムを挟んでから学資保険についてのお話が駿河区桃園町1-1SBSマイホームセンターでありますので、こちらのお問い合わせはtouchandsmile00@gmail.com までお願い致します。

お待ちしておりますface02


  

2016年11月01日

11月26日(土)出店者紹介!!【体験・デコパージュ】コッコロ 


Lovingsmile3周年記念大イベント!!11月26日(土)10時30分~15時30分@グランシップ6階展示ギャラリー1・2&交流ホール

で開催しますemoji01

今年は交流ホールを追加することで、皆さんが身動きとりやすく、楽しめる空間を作る予定でいますicon12

そして平日開催のラビスマが、大イベントを土曜日開催しちゃいますよicon06

仕事復帰して平日のラビスマにこれないママ、ラビスマを知らないママにも、家族で、ばぁばと、お1人で・・・みんなに楽しんで頂けたらと思います161

出店者一覧はこちら


LovingsmileのLINEが出来ましたface02https://line.me/R/ti/p/%40xby0229v 是非「いいね」をお願いしますicon06

イベントfacebookページはこちら→https://www.facebook.com/events/320095298382558/

出店者さんのご紹介ですicon06


【体験・デコパージュ】コッコロ

ベーパーナプキンを使って、いろんなものにデコレーションしていくデコパージュ。



世界でたった一つのオリジナルグッズが作れますemoji01

中でも人気は上靴デコパージュ。



ママの愛情たっぷりのかわいい上靴に、明日からの幼稚園、保育園が楽しくなること間違いなしface02



ぜひお試しください♪

178ポーチ、上靴、木製グッズ 1000円

上靴希望の方は、持ち込みでお願い致します。(布製のもの、ビニール製不可)

その他のものでデコパージュしたいものがある方はご持参ください(下地が白やベージュなどの薄い色のほうがやりやすいです)

こちらでご用意する3種類(ミニトート・ミニポーチ・木製ケース)は1000円の中に含まれます。ちなみにこの3つのサイズですが・・・

ミニトートバッグのサイズは横30センチ×縦20センチ×マチ10センチ

ミニポーチのサイズは縦8センチ×横13センチ 5×5の筒型

木製ケース縦10センチ×横18,5センチ×厚み3,5センチ

となります。皆様のお越しをお待ちしておりますface02

ブログ http://coccolo.hamazo.tv

まるごとテレビにでました https://youtu.be/2DAc0tBfnEc





来年新入園する幼稚園のママさん、またお子さんの上靴を新しいサイズに新調する予定のあるママさんemoji01

上靴デコパージュはおススメですicon06

息子の幼稚園では上靴の指定があるので、全員同じものを履きますが、全員同じだと自分の上靴がわからなくなります。

まだ自分の名前が読めない年少さんには、デコパージュの「絵」や「柄」で自分の物っていう認識を持てるようになり、自分の上靴を間違えずに覚えられますよface02

ミニトートバックは、ママが普段用に人気ですicon12

所要時間は1時間位ですが、ペーパーナプキンの柄選びで迷ったり、配置で迷うと結構時間がかかるかもしれませんicon10

乾かす時間はお買い物にお出かけして、帰る頃にまたブースに戻って来て下さいね。

事前予約の必要はありませんが、上靴以外のミニトート、ミニポーチ木製ケースご希望の方は、材料を用意する関係上、事前にlovingsmileinfo@gmail.comへお知らせ下さい。