2015年08月14日

9月11日出店者紹介!キッチンkさん

9月11日(金)10時~15時 駿河区桃園町1-1 SBSマイホームセンター内 片瀬建設様モデルハウスにて・・・


Lovingsmile・敬老の日直前スペシャルemoji02
ばぁば&じぃじに感謝の気持ちを送ろうemoji02


を開催しますface02


予約が必要なプログラムの予約受け付けは、9月3日(木)13時よりとなります。今暫くお待ちください。


9/11チラシ




毎度おなじみのキッチンKさんface02


季節の果物タルトや焼きケーキ、一番人気はなんといってもビスコッティーemoji02


口コミで広がったり、手土産でお渡しした先で気に入られたり、とにかくビスコッティーは爆買いする人が多いんですface08


キッチンKさんの魅力は、安い・うまい・ボリュームがあるemoji02と主婦目線でみたら、満足できるものなので皆さんに気にいって頂けるのではないかな~と思いますicon12


季節のタルトもこれでもかっemoji02って言う程、果物を沢山使い、タルト生地の上に甘すぎない生クリームとカスタードクリームを盛っているので、お得感満載ですよicon06


9月は皮ごと食べられるトンプソンタルトとかの販売があるかな~?




美味しそう~face05


敬老の日にちなんで、抹茶と栗の焼きケーキなんかもばぁばの御茶菓子に喜ばれそうですねicon12リクエストしておきま~すface02

またメニューが決まり次第お知らせしま~すicon06お楽しみに~emoji02



  

Posted by  smile at 20:00Comments(0)お知らせ出店者紹介

2015年08月13日

9月11日出店者紹介!アトリエ?クレーヴさん!

9月11日(金)10時~15時 駿河区桃園町1-1 SBSマイホームセンター内 片瀬建設様モデルハウスにて・・・


Lovingsmile・敬老の日直前スペシャルemoji02
ばぁば&じぃじに感謝の気持ちを送ろうemoji02


を開催しますface02


予約が必要なプログラムの予約受け付けは、9月3日(木)13時よりとなります。今暫くお待ちください。


9/11チラシ


Lovingsmileと言ったらアトリエ?クレーヴさんって言っちゃうよ?って位、Lovingsmileでお馴染みのベーグル屋さんicon06


この夏より店舗を少し広げて、工房と販売スペースを分けた店舗になりましたicon12




そして、夏限定のかき氷もお店で販売していますよicon06


これがね~、また美味しくてemoji02


静岡茶金時のかき氷なんて抹茶かと思う程、お上品な味で餡と寒天が入っていて食べて二度、三度嬉しいかき氷icon12

次回はマンゴー練乳ヨーグルトを食べようかな~icon06


ベーグルも勿論日々進化してますよemoji02


新作のきんぴらはバカウマface08



アトリエ?クレーヴさんは女子の175をつかむのがウマいわ~face05


リピ買い100%のお客様が多いのも、ベーグル界の常識を破った斬新なベーグルを作りだすアイデアと、その美味しさじゃないかな~と思いますemoji02


イベントではイベント限定ベーグルを持ってきて頂けるのでこれはこれで楽しみだし、お店に行けば種類が多くていろいろ選べるし、もうね、罪ですよemoji01罪っemoji02(笑)

イベントで買い、その美味しさにお店にも行き、ハマッてしまう人がホントに多いんですface05


それでいて、アトリエ?クレーヴさん自身はのんび~りした感じで、ホワ~ンとしていていい味だしてますface02



毎度のことながらお昼前には完売してしまうので、食べたいベーグルは先に買いましょうicon14


9月11日のメニューをお楽しみに~icon12


アトリエ?クレーヴ

静岡市葵区田町5-15

営業日 木曜~日曜 11時~17時 完売したら17時よりも早く閉店


https://www.facebook.com/atorie.creve?fref=ts





  

Posted by  smile at 20:48Comments(0)お知らせ出店者紹介

2015年08月12日

9月11日出店者紹介standard eさん!

9月11日(金)10時~15時 駿河区桃園町1-1 SBSマイホームセンター内 片瀬建設様モデルハウスにて・・・


Lovingsmile・敬老の日直前スペシャルemoji02
ばぁば&じぃじに感謝の気持ちを送ろうemoji02


を開催しますface02


予約が必要なプログラムの予約受け付けは、9月3日(木)13時よりとなります。今暫くお待ちください。


9/11チラシ




さぁ、9月になればバカ暑い時期も終盤になることを期待して・・・。


シフォンケーキのstandard eさん、登場ですicon06



夏場は暑すぎて、シフォンケーキの生命線、フワフワになるはずのメレンゲがstandard eさんの思うように泡立たないので、夏場はお休みしておりましたが、9月からまた復帰ですよ~face02


待ちに待ったemoji01って感じですよね161


いつも1時間もあれば完売になってしまうstandard eさんのシフォンケーキface05


なにが美味しいって、ホントにしっとりフワフワでそしてその繊細なシフォンケーキはstandard eさんの人柄から出来る業だと思います。

素材と向き合い、ベストな状態ではないと作らない・売らない。その姿勢が、いつでも美味しいシフォンケーキを作り続けるコツなのかなぁと思いますicon06


9月の新作のお味は何かな~?毎回新作があってそれも楽しみだし、定番のにんじん(私のお気に入りicon06)も外せないicon12


久々のstandard eさんをお楽しみに~face02



  

Posted by  smile at 19:37Comments(0)イベント日程出店者紹介

2015年08月11日

9月11日出店者紹介、こうのものさん!

9月11日(金)10時~15時 駿河区桃園町1-1 SBSマイホームセンター内 片瀬建設様モデルハウスにて・・・


Lovingsmile・敬老の日直前スペシャルemoji02
ばぁば&じぃじに感謝の気持ちを送ろうemoji02


を開催しますface02


予約が必要なプログラムの予約受け付けは、9月3日(木)13時よりとなります。今暫くお待ちください。


9/11チラシ



前回のイベントに初登場emoji02そして大人気だったこうのものさん



先日開催していた、「ももクロ・桃神祭」(ももクロのコンサート)でも桃のピクルスを販売していたそうですicon06


すごいface08


こうのものさんで取り扱っているやさいや果物の農家さんで作っている新鮮お野菜を売るイベント、こうのもde八百屋とか、こうのもde乾物屋(出汁取り教室)とか、ママにとっても気になるイベントをこうのものさんのお店で開催していたりする、新しい形のお店ですface02


新鮮で美味しいお野菜や果物を使い、素材として使うものは、誰もが知っているものだけですので安心してお召し上がり頂ける、美味しい和ピクルスの販売で、前回お買い上げ頂いた皆さんも気にいって頂いたと思いますface02


売れ筋はいちごのピクルス(いちごは海野農園さんのイチゴを使用しているので素材だけでも美味しいemoji01)とか、今の季節はぶっかけピクルスが私のおススメですface02

まだまだ暑くて食欲が落ちますが、こうのものさんの酸っぱすぎない酢のものならモリモリ食べれちゃいますよicon12


9月は何を持ってきてくれるかな~?楽しみですねicon12


これもじぃじ・ばぁばは喜んで頂ける商品だと思いますemoji02



新しいようで、どこか懐かしいような、年代問わず美味しいと思える、和ピクルスをどうぞご賞味下さいねicon06



和ピクルス専門店 こうのもの

静岡県 静岡市葵区研屋町25

12時~18時

  

Posted by  smile at 13:37Comments(0)お知らせ出店者紹介

2015年08月10日

おススメ情報!!



去年のLovingsmileのイベントに出店して頂いていたPoppins English Classさん。


未就学児クラスや幼児クラス等の英語教室を旧アソカ幼稚園、丸子教室を開講していますが、今度、ママの英語クラスを作るそうですemoji02


内容は・・・

「ママの英語クラス」募集emoji02

178私も英語を勉強したい。
178苦手だった英語を 楽しくやり直したい。

そんなママの声にお答えして、「ママの英語クラス」を 準備中です。

会場は 静岡市常磐町 アソカ貸し教室2階です。先ずは無料体験レッスンを

9月10日(木)朝10時半~から行います。

お子さんと ご家庭で「BBカード」をやって二人とも英語大好き、大得意になっちゃいましょう。

先ず、ママが 「BBカード」の素晴らしさと 楽しみ方を知ってください。どうぞ、お気軽にお問い合わせ下さい。

お問い合わせは poppins@yahoo.co.jp へ。


とのことですemoji02


子供の英語には一生懸命なママが多いですが、実際自分の事になると、自分自身が苦手だから~と言う声が多いそうです。


私自身も英語は苦手で、息子はPoppins English Classへお世話になっていますface02

息子のクラスは英語の歌や英語の絵本などから英語が楽しいface02と感じるようなお教室作りをして下さるので、息子を見ていると自然に英語が身に着いているようです。


ママクラスもまずは無料体験レッスンで、どんな感じか体験してみてはいかがでしょうか?


お問い合わせは上記のアドレスへお願い致しますemoji02


  

Posted by  smile at 21:44Comments(0)その他

2015年08月09日

9月11日出店者紹介松葉畳店さん!

9月11日(金)10時~15時 駿河区桃園町1-1 SBSマイホームセンター内 片瀬建設様モデルハウスにて・・・


Lovingsmile・敬老の日直前スペシャルemoji02
ばぁば&じぃじに感謝の気持ちを送ろうemoji02


を開催しますface02


予約が必要なプログラムの予約受け付けは、9月3日(木)13時よりとなります。今暫くお待ちください。

9/11チラシ






ここのところ、ガンガン勢いに乗っている松葉畳店さんemoji02


テレビ取材を受けたり・・・





松葉畳店さんのお店でイ草雑貨のショップをオープンし、記念イベントを開催したり・・・





伊勢丹や丸井などで販売したり・・・




この一年で大きく飛躍してなんだか手の届かない次元へ行ってしまった様で、なかなか出店をお願いするのもなんだか申し訳ないくらいでicon10



今回は敬老の日直前イベントという事で、是非松葉畳店さんにemoji02って思い、ラブコールしましたface05

今回はイ草を使ったポストカード作りを500円でっemoji02

できちゃいますface05




こんな素敵なポストカードなら飾っておきたいくらいですねface05


松葉さんよりicon06


い草が香るほっこり雑貨です。今回は敬老の日も近いという事で、畳のポストカード作りをしたいと思います。大切な方へお手紙を書いてみてはいかがでしょうか♪♪

ホント、その通りemoji01素敵なイ草ポストカードはじぃじ&ばぁばに喜ばれること間違いなしemoji01


手渡しにすれば、お子さんの(お孫さんになりますねicon06)手形を貼ってプレゼントしたり写真を貼ったりしても喜ばれるんじゃないでしょうかemoji03


いい香りだし、癒されますよ~icon12


こちらの体験は当日、予約なしで体験ブースにて作れますので、お気軽にお越しくださいねicon14



  

Posted by  smile at 08:58Comments(0)お知らせ出店者紹介

2015年08月07日

9月11日出店者紹介!デコパージュ・コッコロさん

9月11日(金)10時~15時 駿河区桃園町1-1 SBSマイホームセンター内 片瀬建設様モデルハウスにて・・・


Lovingsmile・敬老の日直前スペシャルemoji02
ばぁば&じぃじに感謝の気持ちを送ろうemoji02


を開催しますface02


予約が必要なプログラムの予約受け付けは、9月3日(木)13時よりとなります。今暫くお待ちください。


9/11チラシ




さて、ベビーマッサージやフットマッサージなどなんでも出来ちゃうコッコロさん


今回はデコパージュ体験での出店ですface02





お好きな柄のペーパーナプキンを特殊な液体に貼り付けて(デコパージュ)、オリジナル雑貨を作ってみませんかemoji04

バッグやポーチ、上靴などなどいろんなものにデコパージュ可能ですicon06

ミニトート・ミニポーチ・木製ケースはこちらでご用意致しますemoji02

所要時間30分~1000円 


上靴希望の方は、持ち込みでお願い致します。(布製のもの、ビニール製不可)

その他のものでデコパージュしたいものがある方はご持参ください(下地が白やベージュなどの薄い色のほうがやりやすいです)

こちらでご用意する3種類(ミニトート・ミニポーチ・木製ケース)は1000円の中に含まれます。ちなみにこの3つのサイズですが・・・

ミニトートバッグのサイズは横30センチ×縦20センチ×マチ10センチ

ミニポーチのサイズは縦8センチ×横13センチ 5×5の筒型

木製ケース縦10センチ×横18,5センチ×厚み3,5センチ

となります。

※ 事前予約が必要になりますので、施術の予約スケジュール枠のご希望の時間をお知らせください。その時に、何を作るか(ミニトート・ミニポーチ・木製ケース)の中から一つお選び頂くか、持参するのか(上靴等)をお知らせください。


ペーパーナプキンの種類も豊富で、女の子でも男の子でも、ママでもばぁばでも使える柄がたくさんあるので、自分用に、お子様用に、ばぁばへのプレゼントにも喜ばれる事間違いなしemoji01


上靴デコパージュは幼稚園で右と左がわからなくなってしまうお子さんのために、絵合わせできるように張り付ける事もできますし、素っ気ない上靴が可愛くなりますよicon06


4月に入園した我が子も、3月に上靴デコパージュをしたので、左右間違わずに履けている様です。


ワンサイズ大きい上靴を用意して、次に履くためにデコパージュしても可愛いですよねicon06


お子様のおむつとおしりふきをいれる様にミニトートバックを私は使っていましたが、自分でデコれたら持つのも楽しいですよface02



こちらは9月3日13時からの事前予約での受付になりますので、お忘れなくicon06

  

Posted by  smile at 18:05Comments(0)お知らせ出店者紹介

2015年08月05日

9月11日出店者紹介!ハンドメイドRunosunoさん

9月11日(金)10時~15時 駿河区桃園町1-1 SBSマイホームセンター内 片瀬建設様モデルハウスにて・・・


Lovingsmile・敬老の日直前スペシャルemoji02
ばぁば&じぃじに感謝の気持ちを送ろうemoji02


を開催しますface02


予約が必要なプログラムの予約受け付けは、9月3日(木)13時よりとなります。今暫くお待ちください。


9/11チラシ




9月11日のハンドメイドの新規出店者はRunosunoさんicon12


イベント自体はまだ数回しか出たことがなく、まだまだ手探りでの出店ですが、Lovingsmileはこれから活躍したいemoji02という出店者さんは是非頑張って頂きたいと思っているので、即出店をお願いしましたemoji02


Runosunoさんの代表作と言えば、お人形おんぶ紐emoji02





娘ちゃんならポポちゃんとかのお人形って持ってますよね?(うちは男の子だから女の子事情に詳しくないのですがicon10

2歳、3歳の模倣期に入ると、おままごとごっこをしたり、ママが娘ちゃんをしてきたことの真似をしますface02


そうすると、ママが娘ちゃんを抱っこやおんぶをしてきたように、娘ちゃんがポポちゃんを抱っこしたりおんぶしたりするようになるので、その時に使うおんぶ紐は娘ちゃんからしたら最強のおままごとプレゼントになること間違いないemoji02


ありそうでなかったお人形おんぶ紐face05

娘ちゃんを持つママだからこそのアイデアですねicon06


また、未就学児のお子さんは、市の体育館で開催する体操教室などに参加する際に、ゼッケンをつけたりしますよね?

その体操教室用のゼッケンなどもあったり、Runosunoさんの経験が生きている作品だなぁと感じましたemoji01

ありそうでなかった作品がRunosunoさんにはあるので、是非お手に取ってご覧くださいねface02


まだまだ初心者マークのRunosunoさんですが、精一杯頑張っていますので、是非ともよろしくお願い致しますemoji01



  

Posted by  smile at 17:01Comments(0)イベント日程出店者紹介

2015年08月04日

9月11日出店者紹介シゼンタイさん!

9月11日(金)10時~15時 駿河区桃園町1-1 SBSマイホームセンター内 片瀬建設様モデルハウスにて・・・


Lovingsmile・敬老の日直前スペシャルemoji02
ばぁば&じぃじに感謝の気持ちを送ろうemoji02


を開催しますface02


予約が必要なプログラムの予約受け付けは、9月3日(木)13時よりとなります。今暫くお待ちください。

9/11チラシ



こちらも9月11日に新規出店して頂けるシゼンタイさん


シゼンタイ?はて、何屋さん?って思う方も多いと思いますが、このお店、すごい人気で私、まともに買えた事がないんですicon10

で、何屋さんかといいますと・・・

川根茶を使ったお茶スィーツ屋さん

なのですemoji02

メディアに取り上げられること多数、いつ行っても売り切れで私自身もわらびもちしかまだ食べたことがないicon10

かなり前から気にはなっていたけど、いつも閉まっていていつやってるのか、全然わからず。

近くに住んでる人ですら、営業してるのを見たことがないというface08

まぼろし~emoji03

初めてやっと買えた時(わらびもちだけだけど)、思い切ってアプローチして出店して頂けることになりましたicon12

わらびもちもとっても美味しくて、もっと買えばよかったと後悔icon11そしてそれからも買えない事しばしば・・・。



とっても腰の低いシゼンタイさん。いつも深々とお辞儀され、いつまでも見送ってくれたり、お心遣い、おもてなしが素晴らしいですicon12

見た目はちょっとビックリしますが(見てのお楽しみw)とっても優しくていい方々ですよface02

Lovingsmileのイベントの為に新作をご用意して頂けるそうでとっても楽しみですemoji02

(なので写真のメニューはお店でお買い求めくださいね)


とにかくホント、お店に行っても買えないシゼンタイさんですから、ここ、絶対買いですよemoji02

何よりも9月11日は敬老の日直前イベントですので、ばぁばと一緒にきて、お茶スィーツを買っておうちでお茶しながら食べてもいいですよね~166



シゼンタイさんのモットーは・・・

お茶好きの私たち3人が、自然のお茶の葉を、そのままの形で食べられないかまた〝これぞ静岡〟という静岡県のお茶スイーツが出来ないかと試行錯誤を繰り返し、緑茶世代の川根茶の巻を完成させたのが、シゼンタイのはじまりです。

その後、地元のイベント等で限定販売させていただいて、口コミ等で伝わり今日まで進んでまいりました。

しかし初心を忘れず、シゼンタイは、『対面販売を基本とし、人と人とのつながりに感謝を忘れず、大切にすること』を「モットー」にこれからも人とのつながりを大切にしていきたいと考えています。


私も常々思いますが、「物」や「サービス」を「買う」間には必ず、「人間同士のやりとり」があります。

出店をお願いする時もそうですし、イベントにお越し頂いたお客様と出店者さんの間には何かしらのやりとりがあります。

そこってすごく大事な部分で、例え同じものをA店とB店が扱っていて金額も同じだったらどっちで買うか?

どっちで買っても同じだけど、そこで売っている方の会話だったり人間性で決まるんじゃないかな~と思います。


いいモノを作っていても、無愛想だったり、その商品を説明するコミュニケーション能力が低い方はもったいないなぁと思います。

おしつけとはまた違い、自分が愛情を持って作った商品であれば、自然と話が出来るハズだと私は思いますし、人とのやりとりって義務的になってはいけない部分だと常々思います。


Lovingsmile出店してくださる出店者さんって大企業みたいな会社はいませんが、個々にお客様を大切にし、お客様とのやりとりを大事に考えてくださる方が多く、そういう方が集まっているイベントだからこそ、アットホームで、いい意味でユルくて居心地のいいイベントで皆様にお越し頂けているような気がします。

シゼンタイさんのお茶を使った絶品スィーツ、是非ゲットしにお越しくださいねemoji02

当日、販売開始から売り切れまでの時間がどのくらいで終了になるか気になるところですicon06

お楽しみに~icon06



シゼンタイ

住所:〒421-0113静岡県静岡市駿河区下川原2丁目23-10 1B 

Tel:054-266-5883

営業時間:午前11時〜午後7時 定休日:月曜日・火曜日


  

Posted by  smile at 18:01Comments(0)お知らせ出店者紹介

2015年08月03日

9月11日出店フラワーサロンLiebeさん

9月11日(金)10時~15時 駿河区桃園町1-1 SBSマイホームセンター内 片瀬建設様モデルハウスにて・・・


Lovingsmile・敬老の日直前スペシャルemoji02
ばぁば&じぃじに感謝の気持ちを送ろうemoji02


を開催しますface02


予約が必要なプログラムの予約受け付けは、9月3日(木)13時よりとなります。今暫くお待ちください。


target="_blank">9/11チラシ


こちらも初出店のフラワーサロンLiebeさんicon06





自宅店舗にに鉢植えや多肉植物・観葉植物などを販売していますemoji51


たまに薔薇10本200円face08

という激安セールをしたりしていて、即買いに行きましたよ私(笑)

そんな価格で薔薇の花って買えないし、お花がうちにあるとちょっとウキウキしませんか?

お部屋も明るくなるし、バラもいい香りicon06

またいつかセールしてくれないかな~face05


ほんわか雰囲気のLiebeさんicon06


今回はブリザードフラワーとドライフラワーを使ったケーキフラワーを体験できちゃいますよicon06しかも700円ってこれも安いemoji02


ブリザードフラワーもドライフラワーもそんなに安くないだろうし、土台もあるし、ホント、儲け大丈夫?って心配しちゃいますが、いいそうですface08

ケーキフラワーは敬老の日にじぃじ&ばぁばへのプレゼントにも素敵だし、自分の家にあっても可愛いし、いくつも違うバージョンで作りたくなっちゃいますねicon12


是非お気軽に体験をお楽しみくださいemoji01


こちらは予約なしで、当日体験ブースへお越しくださいねface02


私も作りにいこうかな~icon06






  

Posted by  smile at 20:26Comments(0)お知らせ出店者紹介